歴史秘話ヒストリア 坂本龍馬 刀の名前とブーツの販売と大政奉還 無料見逃し配信動画 7月21日

2018年8月30日

スポンサーリンク

歴史秘話ヒストリア(2017年7月21日放送)は、「刀とブーツと大政奉還~坂本龍馬 150年前の大活躍~」と題し坂本龍馬の常に身に付けていた刀とブーツにスポットを当てた大政奉還の英雄の素顔の歴史秘話が放送されます。

歴史秘話ヒストリアの再放送日は、7月30日深夜0:05ですが見逃した方は、[U-NEXT]の見逃し配信で視聴してみては如何でしょうか?

スポンサーリンク

歴史秘話ヒストリア「刀とブーツと大政奉還~坂本龍馬 150年前の大活躍~」みどころ

1867年11月9日(慶応3年10月14日)二条城で江戸幕府第15代将軍徳川慶喜が政権返上を朝廷に奏上し、翌15日に第122代天皇(明治天皇)が奏上を勅許した大政奉還が行われ翌1868年、事実上徳川江戸幕府は265年で終焉を迎えました。

今年2017年はその大政奉還から150年を迎えるメモリアルイヤーでも有ります。

今回の歴史秘話ヒストリアは、大政奉還の立役者で有り、大政奉還を見守りながらも明治時代を迎える事無く、暗殺された英雄・坂本龍馬(竜馬)の没後150年でもある事から坂本龍馬の歴史秘話に迫ります。

今回は、坂本龍馬が常に身に付けていた刀とブーツにスポットを当て、大政奉還の英雄の素顔に迫ります。

・果たして、愛刀に秘められた故郷との絆とは?

・二種類存在する愛用のブーツはどこで作られた?

・刀とブーツの謎に浮かび上がった重要人物とは?

また、大政奉還の舞台となった、世界遺産で有り国宝の二条城の見どころも紹介されます!

スポンサードリンク



坂本龍馬愛用のブーツは2種類存在した

坂本龍馬は新しもの好きで数々の写真を残していますが、当時珍しかったポートレートを残しています。

その中でも有名なのでは、桂浜の龍馬像の元となった片肘を机に付けた立ち姿の写真。
(負傷した腕を隠していると云われています)

そしてもう一つが椅子に座って居る写真です。

先ず、立ち姿の写真で履いているブーツは、ピストルと同様、長州の高杉晋作からの贈り物です。

長州は、当時、長州沖を通過するイギリス、オランダ、アメリカなど外国船に攻撃していたので、その時の乗組員のブーツを戦利品としていたと云われています。

次に椅子に座って居る写真で履いているブーツですが、こちらは諸説ありますが、穴の開いたブーツを見かねた当時亀山社中と取引のあったグラバー氏から購入した説と、亀山社中の傍に唯一存在した靴屋「トンプソン靴店」で「コングレスブーツ(Congress Boots)」というサイドゴアのブーツ(深ゴムブーツ)を購入した説が有ります。

このブーツはメーカーは「トンプソン靴店」に残されたカタログから龍馬が履いていたブーツと同じものが掲載されていたそうです。

そのブーツは、アメリカのレッドウィング(RED WING)で、品名は、Mil-1 CONGRESS BOOTS(ミルワン・コングレス・ブーツ)の名で坂本龍馬も履いたブーツとして、現在レプリカが販売されています。

「Congress Boots」はMil-1 CONGRESS BOOTSの名で、Milは、Militaryの略で、士官クラスの正装に合わせてデザインされたと云われています。
CONGRESSは議会の意味ですが、詳細は不明です。

龍馬の愛刀「陸奥守吉行」(むつのかみよしゆき)

坂本龍馬が暗殺された時に所持していた名刀です。

坂本龍馬は北辰一刀流「免許皆伝書」の「剣の達人」でした。

討ち入りに入った時などは、長刀が実践に不向きという理由から小刀のみを差しており、皮肉にも龍馬は短刀を抜くこと無く暗殺者の手により生涯を閉じました。

この刀は、脱藩する時、兄・権平から授かった坂本家に伝わる刀です。

龍馬は姉おとめや兄・権平に多くの手紙を送っています。

その中で慶応2年12月4日に兄・権平へ送った手紙も残っています。

その内容は、妻・お龍との九州の新婚旅行の事や、龍馬が慶応2年1月23日(1866年3月9日)伏見寺田屋で刺客に襲われ手指を斬られ命からがら脱出した「寺田屋遭難」の事件に遭遇しました事の顛末をしたためていました。

そして、坂本家に代々伝わる刀持って死に臨みたいと伝え、権平は、西郷隆盛にこの刀を託し、その後、土佐の盟友・中岡慎太郎を経由し龍馬に届けられました。

他にも赤い鞘の刀「埋忠明寿(うめただみょうじゅ)」と脇差「備前長船勝光同宗光合作」が存在します。

二条城

大政奉還の舞台となった二条城では、大政奉還150周年記念プロジェクトでプロジェクトマッピングによるライトアップや・・・

普段は公開されていない二の丸御殿大広間障子開放と中庭の特別公開が行われ、大政奉還が発表された二の丸御殿大広間廊下からの特別名勝・二の丸庭園の眺めが体験出来、中庭からの二の丸御殿を見渡せるイベントが行われました。

歴史秘話ヒストリア 2017年7月21日(金)「刀とブーツと大政奉還~坂本龍馬 150年前の大活躍~」を見逃した方へ

歴史秘話ヒストリアの見逃しの場合、再放送よりも動画配信がオススメです。

歴史秘話ヒストリアは金曜日深夜に再放送が有りますが、事故や事件、イベントなどがあると先送りされてしまいます。

実際、再放送を見ようと録画をセットしていたら全然違う特番が録画されていた事は日常茶飯事です(笑)

そんな経験がある方にオススメなのが
歴史秘話ヒストリア見逃し配信

動画サイトU-NEXTで見る事です。

NHKオンデマンドのサービスを使っているので
歴史秘話ヒストリア」の他、

プロフェッショナル・仕事の流儀
クローズアップ現代+
その他、ヒストリア以外にも歴史好きに堪らない
人気番組だった「その時歴史が動いた
歴史ドキュメンタリー「映像の世紀

なども配信されています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑



31日間は視聴無料ですので試しに登録してみては如何でしょうか?


プロフェッショナルの見逃し配信[U-NEXT]で視聴はコチラ!

解約も簡単で、期間内なら以下の方法で解約出来ますので、気構えずに31日間の無料でお試ししてみて下さい。

U-NEXT解約方法はコチラ

IDはそのまま残るので再契約も簡単です!

※本ページの情報は、2018年1月時点でのものです。
最新の配信情報はU-NEXTサイトにてご確認ください。

まとめ

■歴史秘話ヒストリア 2017年7月21日(金)「刀とブーツと大政奉還~坂本龍馬 150年前の大活躍~」を見逃した方は、[U-NEXT]の見逃し配信で視聴してみては如何でしょうか?

坂本龍馬のブーツと刀のまとめ

龍馬が愛用したブーツは2種類

一つ目のブーツは高杉晋作から贈られたブーツ

二つ目のブーツは「トンプソン靴店」で購入したと思われるコングレスブーツで現在も入手可能

龍馬の愛刀は坂本家に代々伝わ名刀「陸奥守吉行」兄・権平→西郷隆盛→中岡慎太郎を経由し龍馬に届けられた

二本目の刀は「埋忠明寿(うめただみょうじゅ)」

脇差は「備前長船勝光同宗光合作」

今回紹介した龍馬の愛刀「陸奥守吉行」画像は坂本龍馬専門店「龍馬スタイル」の画像をしています。

坂本龍馬が着用した才谷屋の着物、刀、拳銃などのレプリカが通販で入手可能です。

またブーツのエピソードを語った長崎龍馬会の金子 剛さんのハンドメイドのブーツはコチラ(合資会社オーケーオフィスコーヒー)からオーダーが可能です。

興味がある方は是非、取り寄せてみて下さい!

本日は最後までご覧頂き有難うございました。

スポンサーリンク