沖縄おでん レシピはてびち[豚足]にレタス(葉野菜)にウインナー?ケンミンショー

スポンサーリンク

「秘密のケンミンSHOW!(NTV,日テレ系/2019年2月28日放送)」は全国おでん祭り開催され、
「長崎おでん」→甘めなアゴ出汁が決めて激ウマ長崎練り物たっぷり
を始め
「青森生姜味噌おでん」青森ポカポカショウガ味噌おでん
「沖縄おでん」沖縄激ウマ(秘)肉おでん具材の主役は「テビチ(豚足)」!?レタス???ウインナー???
豚足をぐつぐつ煮込み、コラーゲンたっぷり・ちょっとトロみのついた出汁の
なんでもあり沖縄おでんにスタジオ大興奮!

スポンサーリンク

「沖縄おでん」とは?

沖縄おでんとは、本土のおでんとはちょっと変ったおでんです。

地元では「うちなーおでん」とも呼ばれています。
※沖縄県内だと普通に「おでん」と言ってるのでしょうね。

スープは黒い色ですが、実は醤油の量は控えめで、
あまり使われていません。
鰹ベースで昆布がクタクタに煮込まれ、
出汁は、ソーキ(骨付きあばら豚肉)を使います。

塩のみで味付します。

つまり具材から滲み出た色が黒っぽくなっているのです。

具材で目を引くのはなんと言っても豚足です。

沖縄では豚足の肩から足先までを「てびち」と呼ばれています。

また足の先の部分を「チマグー」と呼んでいます。

家庭によっては「てびち」ではなく「チマグー」を入れる家庭もあるそうです。

他に具材としてはウインナーが入っていたり、家庭によってはスパムが入っています。

そして、意外な具材として、その季節で旬の青菜(葉野菜)がタップリと入っています。

青菜(葉野菜)では、ケンミンSHOWで紹介されるレタスの他、
エンサイ(空芯菜)やチンゲンサイ、ほうれんそうなどが入れられます。

おでんを提供するお店では、青菜(葉野菜)を単に「野菜」とメニューに書いているお店もあります。

薬味は本土で一般的な和辛子では無く、アメリカ製のマスタードが使われます。

また、本土の様に冬の食材では無く、一年中を通じて食べられているのも特徴です。

沖縄おでん(てびち)通販・お取り寄せ

沖縄まで行けない、近所に沖縄料理店が無い、という方で、自宅で「沖縄おでん」を食べてみたくなった方も少なくないと思います。

てびちは楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど通販サイトからお取り寄せも可能なので
通販でお取り寄せしてご自宅で作ってみては如何でしょうか?

沖縄おでん レシピ(作り方)

材料 10人前

出汁
【ソーキ(豚骨付きあばら肉)】1キログラム
【水(ソーキ出汁用)】2リットル
【豚足】
【水(豚足下処理用)】1キログラム
【荒削りカツオ節】30グラム
【水(鰹出汁用】1リットル

調味料
【塩】小さじ2
【泡盛】100cc
【濃口醤油】大さじ2

具材
大根、卵、こんにゃく、厚揚げ、昆布、蒲鉾類
ソーセージ
青菜(葉野菜)[レタス、エンサイ(空芯菜)やチンゲンサイ、ほうれんそうなど]
などを好みで適量

仕込み

大根は皮を剥いて面取りして、十字に隠し包丁を入れ、米の研ぎ汁(またはお水にお米を大さじ2入れる)で柔らかくなるまで煮ます。
柔らかくなったら、大根を一旦取り出して水洗いし、再び10分煮ます。

卵はゆで卵にして、殻を剥いておきます。

こんにゃくは、塩
でもみ、湯通ししておきます。

蒲鉾類、厚揚げは且つく茹でて、油抜きしておきます。

豚足はアクが出やすいので、煮てアクを取る作業を3回程くりかえします。
アクがとれたら、水で冷まし、皮に残った毛をかみそりで削ぐように取ります。
そして、血の塊を取り除きます。

※スーパーや通販で処理済みの豚足が売られている場合もあるので、
処理済みの豚足を購入すれば、この下処理が省けます。
ソーキ(豚骨付きあばら肉)は、下茹でしてザルに上げます。

青菜(葉野菜)は手鍋でひと煮立ちしておきます。

作り方
1.おでん出汁を作ります。
下茹でしたソーキ(豚骨付きあばら肉)を鍋に入れ、水を加えてアクを取りながら2時間煮込んだら、ソーキを取り出します。

2.別鍋で、鰹出汁を作ります。
湯を沸かして、沸騰したら荒削りカツオ節を加え5分煮ます。
カツオ節が沈んだら布巾か網でこします。

3.「てびち煮」を作ります。
別鍋で、下茹でした豚足と水をいれて2時間煮込みます。

4.おでん出汁、鰹出汁、「てびち煮」を一つの鍋にまとめて、調味料で味を整えます。

5.大根、コンニャク、卵、昆布を加えて煮込み、
残りの具材をを加えてさらに煮込みます。

6.最後に青菜を入れて召し上がれ♪
※具材と煮ると味が青菜に混ざってしまうので最後に入れるのがオススメです。

スポンサードリンク



「沖縄おでん」人気店

【店名】おでん東大
【住所】沖縄県那覇市安里388-8
【TEL】098-884-6130
【営業時間】21:30~翌4:00
【定休日】日曜日、月曜日、祝祭日、お盆周辺(旧盆のウンケー、ナカビ、ウークイ)

「沖縄おでん」の他にも「焼きテビチ」が人気のお店です。

【店名】にせんべろ酒場 おでんの金太郎
【住所】沖縄県那覇市松山2-7-1
【TEL】098-917-2211
【営業時間】17:30~翌1:00(フードL.O.翌0:00 ドリンクL.O.翌0:30)
【定休日】日曜日

2000円(税別)で2時間飲み放題、食べ放題のコスパ抜群の居酒屋さんです。

【店名】家庭料理の店 おでん専門 おふくろ
【住所】沖縄県那覇市久茂地1-8-7
【TEL】098-868-6721
【営業時間/月~金】17:30~24:00
【営業時間/土】17:30~23:00
【定休日】日・祝日 木曜

こちらも2000円で飲み放題、食べ放題のコスパ抜群の居酒屋さんです。

「沖縄おでん」まとめ

「青森生姜味噌おでん」
アゴ出汁にかまぼこタップリの優しい味の「長崎おでん」は別ページに投稿しました。

長崎おでん」はコチラ

豚足は大きくて、美味しそうですが、実は殆どが骨なので実は思ったより食べるところが有りません。
なので、食べるというより骨の周りのコラーゲンを味わう感じですね。
青菜がタップリ入っていて、豚足のコラーゲンと野菜のビタミンで栄養とか美容に良さそうなので
女性に人気が出そうですね。

ケンミンSHOWではお約束の街頭インタビューで、普通おでんには「豚足」は入っていない、
豚足がおでんにはいっているのは沖縄だけというディレクターの説明に
沖縄ケンミンの「えーっ!」という反応がみられそうですね(笑)

本日は最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク