サイエンスZERO 夢の再生医療 iPS細胞でパーキンソン病の治療 ES細胞で脊髄損傷治験にも! 8月12日の見逃し動画!再放送

スポンサーリンク

NHKサイエンスZERO「夢の再生医療 現実へ」(2018年8月12日放送)では、京都大学で山中伸弥教授がノーベル賞を受賞するキッカケとなったiPS細胞により脳神経細胞の障害により身体が動かなくなる難病のパーキンソン病の治療の治験の方法、ES細胞による脊髄損傷治療の事例が紹介されました。

スポンサーリンク

パーキンソン病とは?

2018年8月1日京都大学によりiPS細胞から作られたドーパミン神経前駆細胞をパーキンソン病の患者の脳に移植する臨床試験(治験)が開始されました。

国内ではパーキンソン病患者数は15~16万人です。

パーキンソン病は徐々に身体が思う様に動かなくなる病気で最悪寝たきりになる事もある難病で保険も効きません。

パーキンソン病のメカニズム

通常人間が行動を起こすのは脳のドーパミン神経細胞が神経伝達物質ドーパミンを作り脳から「歩く」などの命令を身体に伝える事により歩く行動が置きます。

しかし、パーキンソン病患者の場合、脳のドーパミン神経細胞が壊れて減り、神経伝達物質ドーパミンが作られなくなり脳からの司令が伝わらなくなり、例えば、寝転がって起き上がるのに数分かかるなどの症状が現れます。

現在は難病の為、出来る対処法は薬により、残っている神経細胞にドーパミンを生成させますが、神経細胞自体は次第に衰えて減っていくので症状を抑えるのがやっとで根本的な治療とは言えず、完治には程遠い状況です。

京都大学iPS細胞研究所高橋淳教授は、パーキンソン病により動けなくなる、寝たきりになる患者をゼロにするのが最終的な目的と語っています。

健康的な人の血液の細胞に特定の遺伝子を組み込みiPS細胞を作ります。

これは万能細胞と呼ばれあらゆる細胞へと分化する特質をもっています。

この万能細胞を使い、神経細胞の前細胞であるドーパミン神経前駆細胞を作り出します。

そしてこのドーパミン神経前駆細胞を500万個を患者の脳に移植します。

すると患者の脳に移植されたドーパミン神経前駆細胞が神経細胞に変化し、ドーパミンを作り出します。

リスクが無い訳では無く、未分化な細胞が入っていると腫瘍化する恐れがあります。

そこで細胞を選別する装置「セルソーター」を使い未分化細胞のみ取り除く事に成功しました。

保険治療

治験は有効性、安全性が確認された段階で国が認める治療という形で保険治療が可能となります。
現在パーキンソン病じゃ難病指定されており保険治療が行えず患者や患者の家族にとって金銭的な負担になっています。
パーキンソン病の患者が保険適用で再生医療が受けられるのは大きな治療の進歩です。

iPS細胞の歴史

2006年マウスで作製に成功
2007年ヒトで作製に成功
2012年山中教授がノーベル賞受賞
2014年網膜の臨床試験で初めて人に投与
2018年パーキンソン病の治験開始

2018年は再生医療元年

・重い心臓病に向けた最終的な準備が進められている
・他にも脊髄損傷や血小板が減る病気でもiPS細胞を使った再生医療が進められている

通常の新薬でも10年~15年近くかかるのに
11年で実現出来た事は素晴らしい結果です

スポンサードリンク



ES細胞による脊髄損傷治療

再生医療の実例で、脊髄損により自転車事故で首から下が動かなくなったクリストファーブロックさんの事例が紹介されました。

脊髄は脳と身体を繋ぐ中枢神経です。

損傷すると脳からの司令が伝わらず身体が動かなくなります。

事故から1ヶ月後に脊髄にES細胞を移植する手術を受けました。
2ヶ月後にわずかに手を動かせる様になり、3ヶ月で自分で食事が出来るようになりました。

そして今では字が書けるようにまで戻りました。

そして再生医療によって希望を与えられたと喜んでいます。

この手術は、神経外科専門のリチャードヒスラー教授が薦めました。

細胞による脊髄損傷治療は、>PS細胞に働きが似ているES細胞を使い、オリゴデンドロサイト細胞の前段階であるオリゴデンドロサイト前駆細胞を作ります。

オリゴデンドロサイトは、神経細胞の働きを助ける細胞です。

神経細胞から伸びる軸索を取り囲み神経の伝達を助ける役割を担っています。

精髄が損傷するとオリゴデンドロサイトが壊れて剥がれてしまいます。

そこでオリゴデンドロサイト前駆細胞を移植すると軸索に取り付き神経の伝達を補助する様になります。

このES細胞による脊髄損傷治療は、18人中17人に効果がありました。

リチャードヒスラー教授は、再生医療は脊髄損傷にとっての最終的な答えと捉えており、再生医療は人類が持つ全ての治療法の中で
最も大きな影響を与える事が出来ると確信するに至っています。

この治療はバイオベンチャー企業が行っていて未だ研究段階でも有り、希望した患者が全て受け入れられる治療でなありません。

また、1ヶ月以内に行わなければならないので、常にES細胞を冷凍保存してるそうです。
将来的にはこの細胞を世界中に供給したいと、このバイオベンチャー企業は考えています。

再生医療の開発競争

日本の医薬品の貿易赤字は約2兆円です。

この現状を打開する為、再生医療分野で日本が世界をリードする事が求めれています。

再生医療品の量の比較は以下の通りです。

【日本】製品4品目/開発中65品目
【アメリカ】製品20品目/開発中178品目
【韓国】製品19品目/開発中6品目
【ヨーロッパ】製品7品目/開発中83品目

日本で実用化されている再生医療品として、皮膚のシート、移植用軟骨などが有ります。

問題点として実用化のスピードが遅い事が揚げられます。

遅いのは安全性と実用化をどう天秤にかけるか?です。

安全性と実用化を天秤に書けると・・・

日本:安全性実用化
アメリカ:安全性実用化

というのが実情です。

薬の市販までのプロセスの変化

これまでのプロセス

研究>治験>承認>市販

現在のプロセス

研究>治験>条件付き承認>市販>承認>市販

現在は承認後、市販しながらデータを集めて安全性や有効性を検証する流れになってきています。

研究機関、企業、国の立ち位置の変化

今まで、研究機関、企業、国の立ち位置は、
研究(研究機関)>治験(企業)>承認(国)>市販・・・と流れ作業の様になっていました。

しかし、現在は研究の段階で企業が加わり国も相談にのるので全てのプロセスで、研究機関、企業、国が一丸となって治験に参加しています。

サイエンスZERO「夢の再生医療 現実へ」8月12日(日曜日)を見逃した方へ

サイエンスZEROは再放送が有りますが、不定期で特に事故や事件、イベントなどがあると先送りされてしまいます。

再放送を見ようと録画をセットしていたら全然違う特番が録画されていた経験は有りませんか?

そんな経験がある方にオススメなのが

サイエンスZERO」の見逃し配信動画サイト[U-NEXT]で見る事です。

[U-NEXT]は、NHKオンデマンドのサービスを使っているので

サイエンスZERO」の他、

プロフェッショナル・仕事の流儀

歴史秘話ヒストリア

クローズアップ現代+

人気番組だった「その時歴史が動いた

歴史ドキュメンタリー「映像の世紀

なども配信されています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓プロフェッショナルの見逃し配信[U-NEXT]で視聴はコチラ!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NHK「サイエンスZERO」の見逃し配信動画を31日間無料で視聴はコチラ!
↑↑↑↑↑↑↑↑
NHK「サイエンスZERO」の見逃し配信動画を31日間無料で視聴はコチラ!


サイエンスZEROの見逃し配信[U-NEXT]で視聴はコチラ!


31日間は視聴無料ですので試しに登録してみては如何でしょうか?


サイエンスZEROの見逃し配信[U-NEXT]で視聴はコチラ!

解約も簡単で、期間内なら以下の方法で解約出来ますので、気構えずに31日間の無料でお試ししてみて下さい。

U-NEXT解約方法はコチラ

IDはそのまま残るので再契約も簡単です!

配信リストは2018年3月6日時点の物ですので、最新の配信内容はU-NEXTのホームページでご確認下さい

iPS細胞関連の見逃し動画配信

またU-NEXTでは、今までに「サイエンスZERO」で紹介されたiPS細胞のエピソードも視聴が可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サイエンスZERO  「iPS細胞10年 夢の医療はここまで来た」

サイエンスZERO
「iPS細胞10年 夢の医療はここまで来た」の31日間無料視聴はコチラ!

そして、「プロフェッショナル 仕事の流儀で」は、iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授の仕事の流儀も視聴が可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プロフェッショナル 仕事の流儀「55歳 覚悟の挑戦、ノーベル賞の先へ~研究者・山中伸弥~」

プロフェッショナル 仕事の流儀
「55歳 覚悟の挑戦、ノーベル賞の先へ ~研究者・山中伸弥~」
「の31日間無料視聴はコチラ!

夢の再生医療 現実へ まとめ

母親がパーキンソン病なのでiPS細胞移植の治験が進み、早く有効性、安全性が国に認めて欲しいです。

京都大学の移植手術は注視しています。

国に認められてば保険が効くようになるので経済的にも助かります。

京都大学によるパーキンソン病治験に関してはコチラをご参照ください。

本日は最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク