青空レストラン かつおとしょうがのごはんじゅれ 愛知丸ごはんセット 通販/お取り寄せ&レシピ 8月19日
満天☆青空レストラン(2017年8月19日放送)のお取り寄せは、愛知県蒲郡市の三谷水産高等学校の海洋実習線「愛知丸」に乗船する学生が考案したご飯の友「かつおとしょうがのごはんじゅれ」です!
青空レストラン公式通販は「かつおとしょうがのごはんじゅれ」など6種類のを含む「愛知丸ごはんセット」のお取り寄せ!
メイン食材は、キスで、愛知県田原市でゲストの俳優・竹内涼真さんとMC宮川大輔さんの投げ釣り対決!
かつおとしょうがのごはんじゅれを含む「愛知丸ごはんセット」お取り寄せ
8月19日の青空レストランの公式通販は「かつおとしょうがのごはんじゅれ」を含む「愛知県豊橋 愛知丸ごはんセット」です。
愛知県豊橋 「愛知丸ごはんセット」には、青空レストランのレシピで紹介される愛知県豊橋で人気の「かつおとしょうがのごはんじゅれ」などを含む6種のご飯の友が同胞されています♪
公式通販は番組開始と同時にアクセスが集中し繋っ頃には売り切れになって再販待ちになってしまいます。
「愛知丸ごはんセット」は通販サイトの楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonでも同じ販売店での商品が販売されているので通販サイトから購入するのがオススメです。
「かつおとしょうがのごはんじゅれ」とは?
愛知県唯一の水産高校「三谷水産高等学校」の海洋実習「愛知丸」では、遠洋漁業実習で漁業コースの学生が、カツオの一本釣りの実習が有り釣った鰹は「青春かつお」と呼んでいます。
◆実習船「愛知丸」
「三谷水産高等学校」の校長先生が「実習で釣った魚を流通させ水揚げされた鰹の姿を生徒達に見せてあげたい」との熱い想いが、老舗つくだ煮メーカーが「平松食品」を動かし実現したご飯の友です。
揺れる船内でも食べられるご飯の友
三谷水産高等学校の高校生とのディスカッションの結果佃煮のジュレに辿り着きました。
「愛知丸」の船内でも食べたいが船内は波によっては船の揺れでも食べやすくしたい!
との要望で、ジュレ化で解決しました。
また、スプーンですくえる様に、具の大きさは、カツオを細かくしました。
その結果、船内ののみならず、陸上でも忙しい朝食でも簡単に食べられるメリットにもなりました、
商品名は、ご飯にかけて食べる佃煮なので「愛知丸ごはん」と決まりました。
パッケージデザインは、アニメ調の愛知丸と三谷水産高校の校章の可愛らしいデザインが採用されました。
「愛知丸ごはんセット」
「愛知丸ごはんセット」は勿論バラ売りもされています。
・かつおと明太子のごはんじゅれ
・まぐろとしょうがのごはんじゅれ
・まぐろと明太子のごはんじゅれ
・あさりつくだ煮としょうがのごはんじゅれ
・篠島しらすつくだ煮と明太子のごはんじゅれ
愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ
おすすめレシピ
茹であがったうどんに、じゅれと卵をトッピングすれば、かつおと生姜風味の温かい釜玉うどんに!
愛知丸が釣ったまぐろとしょうがのごはんじゅれ
愛知丸が釣ったかつおと明太子のごはんじゅれ
おすすめレシピ
食パンに、バターとチーズをのせて、その上にじゅれを塗ってトーストすれば、チーズとジュレの相性が堪らない和風ピリ辛トーストに!
愛知丸が釣ったまぐろとしょうがのごはんじゅれ
愛知丸が釣ったまぐろと明太子のごはんじゅれ
おすすめレシピ
そうめんに「まぐろと明太子のごはんじゅれ」をのっけて、ピリ辛明太ぶっかけで!
あさりつくだ煮としょうがのごはんじゅれ
お豆腐にトッピングすれば簡単冷奴に!
コクのある甘口のあさり・椎茸・じゅれと辛口の薬味のねぎ・生姜相性が抜群!
篠島しらすつくだ煮と明太子のごはんじゅれ
おすすめレシピ
太巻きの具材として、玉子焼や野菜と共にすれば、簡単ピリ辛の太巻きに!
醤油を付けずにそのまま頂きます!
かつおとしょうがのごはんじゅれ まとめ
青空レストランでは、竹内涼真さんの仕掛けに4匹のキスが!
◆ 揺れる船内でも食べられる様、ジュレで鰹を包んだ
◆ 鰹の他マグロでも商品化され、鰹、鮪では、生姜の代わりに明太子のジュレも有る
◆ 大きさは、スプーンですくい易い様、細かく刻んでいる
◆ 椎茸も履いているので味は円やか
◆ 「愛知丸ごはん」は、鰹、鮪の他
・あさりつくだ煮としょうがのごはんじゅれ
・篠島しらすつくだ煮と明太子のごはんじゅれ
も販売されている
サムネイル画像、アイキャッチ画像、本文中の画像は楽天市場のページの「愛知丸ごはんセット」画像を使用しています。
|
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません