ディアトロフ峠事件 イエティ説の真相!アンビリバボーのネタバレと大気物理学やカルマン渦の真実の本は?

スポンサーリンク

奇跡体験!アンビリバボー(2018年12月6日)は、「謎を解け!真冬のミステリー2時間スペシャル」と題し、20世紀最大の謎と言われ、世界で映画化やゲーム化もされた「ディアトロフ峠事件」のアンビリバボーな謎に迫ります。

「ディアトロフ峠事件」とは、現在のロシアのウラル山脈北部ホラート・シャフイル山のディアトロフ峠で起こった「正体不明の抗い難い力」によりウラル科学技術学校(現在のウラル工科大学)の生徒や卒業生で構成される登山家9人(男性7名、女性2名)が奇妙な変死を遂げた事件です。

「ディアトロフ峠事件」とは登山家一行のリーダー、イーゴリ・アレクセーエヴィチ・ディアトロフ氏の名前から冠された事件です。

その変死とは、全員靴を履いておらず、矛盾脱衣が原因と思われる下着姿であったりと経験豊富な登山家一行とは思えない凍死であったり・・・

テントは内側からナイフらしきもので引き裂かれているが、荷物は残ったまま・・・

更に数名の服からは高い放射線量が測定されたり・・・

外傷は無いのに頭蓋骨陥没など、交通事故の様な圧力を加えられて亡くなっていました。

更に女性登山家は目と舌が無い状態で発見されました。

犯人不在の事件として処理され、原因は現在も不明なままです。

噂される説は、
女性登山家の舌が無かった事から鹿の舌を食べるという地元雪男のメンクというイエティ説
大陸間弾道ミサイル基地と核施設が近くにあった事や服から異常な放射能が計測された事から軍の関与説
全住民による虐殺説
事件当日不思議なオレンジ色の光が輝いていた事からUFO説
自然現象から登山家達がパニックになったとの大気物理学説、カルマン渦説

など諸説が噂されています・・・。

この投稿では、鹿の舌を食べるという地元雪男のメンクというイエティ説の真相・真実、アンビリバボーのネタバレの一部解説します。

※追記:アンビリバボーでは「ヘアピン渦」がディアトロフ峠事件の真相と取り上げました。

ヘアピン渦はコチラに投稿しました。

その前に被害にあったディアトロフ一行について解説します。

なお、画像はグロすぎるので掲載しません、その代わりこの事件の真相に迫った本を紹介します。

スポンサーリンク

ディアトロフ隊

ディアトロフ隊の構成は当初登山家10人(男性8名、女性2名)の構成で登山を始めました。

しかし、ユーリー・エフィモヴィチ・ユーディンが、体調不良のため1月28日に引き返し、難を逃れました。

その為、被害にあったのは男性7名、女性2名のメンバーです。

後にユーディン氏は、ディアトロフ隊の持ち物や、内情に関するいくつかの貴重な証言を残しています。

低体温症と判定した登山家

【テントから500メートル付近で発見】

イーゴリ・アレクセーエヴィチ・ディアトロフ(当時23歳)

登山経験豊富な優秀なアスリートでもありこの登山隊のリーダーで、ディアトロフ峠は彼の名から命名されました。

遺体発見時にドロシェンコの服を着ていました。

ジナイダ・アレクセーエヴナ・コルモゴロワ“ジーナ”(当時22歳・ウラル工科大学四回生)

嘗てドロシェンコと交際していました。

経験豊富なハイカーで、毒蛇に噛まれてもトレッキングを完遂するほどの精神力の持ち主。

遺体発見時はまともな服装をしていました。

ルステム・ウラジーミロヴィチ・スロボディン(当時23歳/ウラル工科大学卒業生)

遺体発見時時、右足にだけブーツを履いていました。

また、格闘した際によく見られる挫傷と頭部に外国の鈍器で叩かれたような破壊の跡がありました。

【ヒマラヤスギの下で発見】

ユーリー・ニコラエヴィチ・ドロシェンコ

ジーナの元彼で、交際解消後も、ジーナやディアトロフと良好な関係を維持していました。

クマを地質ハンマーだけで追い払ったという武勇伝の持ち主です。

ユーリー・アレクセーエヴィチ・クリヴォニシチェンコ “ゲオルギー”(当時24歳/ラル工科大学卒業直後に事件に巻き込まれる)

ムードメーカーでありシゥートカ(ロシアの冗談)で笑いを誘うだけでなく、マンドリンを奏でて、いつも友人たちを楽しませていました。

放射能についての高度な知識を持っていた技術者でもあり、持参した服には高い放射線量が・・・?

遺体発見時、遺体はほとんど下着姿で、靴すら履いていませんでした。

さらに足に火傷をおっていました。

死因不明の登山家

ユーリー、ゲオルギーの遺体が発見されたヒマラヤスギの木から更に森に75メートル分け入った先にある渓谷の中で、事件から2ヶ月に、4メートルの深さの雪の下から4人の遺体が発見されました。

他の登山家一行に比べ、骨への損傷が激しく、かつそれが広範囲に至っていたため、剖検はそれを車に轢かれたような状態でした。

【事件から2ヶ月に崖で発見】
リュドミラ・アレクサンドロヴナ・ドゥビニナ “リューダ”(当時20歳/ウラル工科大学3回生)

もっとも不可解な最期でした。

・舌がまるごと失われている。
・眼球も両目が失われている。
・胃に残っていた血液の状態から、彼女は生きたままの状態で舌を失った考えられた。
・衣服からは高い放射線量が検出されている。

セミョーン・アレクサンドロヴィチ・ゾロタリョフ “サシャ”

アレクサンドル・セルゲーエヴィチ・コレヴァトフ(当時24歳/ウラル工科大学で物理学を学ぶ4回生)

優秀な学生として評価されており、原子力関連の研究室に身を置いたこともありました。

遺体発見時、腐敗・分解が著しく、解剖からも詳細な情報は得られませんでした。

ニコライ・ウラジーミロヴィチ・チボ=ブリニョーリ ”コリャ”(当時23歳/ウラル工科大学を1958年卒業)

父親が処刑されるという不幸な生い立ちにありながらも、ユーモアにあふれた明るい人物で、率直で優しい人柄により、先輩後輩を問わず愛されていました。

皮肉にも母親に「これを最後のトレッキングにする」と約束していましたが、こんな悲しい最後の登山となってしまいました。

スポンサードリンク



イエティ説

アメリカの世界的な登山家で、探検家・マイク・リベッキーは、ロシアの女性ジャーナリスト、マリア・クレノコバさんと調査をおこないました。

500年頃からウラル山脈の南に居住する先住民で狩猟民のマンシ族の住むウシュマ村を訪ねました。

彼らは、閉鎖的で縄張り意識が強く、以前村に侵入した地質学者を殺害した疑惑がある民族でした。

そんな経緯もあり、当時は犯行を疑われていたが、

「私たちも事件の被害者」

と語りました。

その理由は、マンシ族の大勢が秘密警察KGBに連行され、拷問を受けたというものでした。

結局殺害の証拠は発見されませんでした。

しかし、マンシ族と学生たちが接触しという真実が被害者の学生たちの日記にも綴られていました。

その記述には「マンシ族ともめた」との記載が有りました。

「もめた」と言ってもマンシ族が登山を中止する様に警告した・・・

というのが真相でした。

マンシ族は学生登山家達が向かう山は、”死に山”と呼んで近づかない様にしていました。

そこには、恐ろしい”メンク”がいる事を、学生たちに警告していたのでした。

マイクとマリアは、学生達と最後に接触した事件当時5歳のマンシ族の猟師、アルビナ・アニャモヴァさんと接触しました。

事件当日、口笛の様な耳障りな音を聞いていました。

その口笛は、人間とは違うもっと恐ろしい唸り声の様な恐ろしい音でした。

その耳障り口笛の主は、幼い頃聞いた”メンク”が発する口笛でした、

ニャモヴァさんは、嘗て親と狩りに行った帰り、日が暮れ始めた頃に、”ヒュー”と森に響き渡る大きな音を聞聴きました。

その音の発生源が、その地に言い伝わる”メンク”で、それ以来、子どもや大人たちが姿を消す事件が増えました。

ニャモヴァさんが目にしたのは、多くのシカの死骸でした。

その中にはは舌が引き抜かれたものも有りました。

マンシ族が”メンク”と呼んでその存在を恐れています。

身長は2.6メートルにも及び、とてつもない怪力の持ち主です。

その呼び方は、
コーカサス山脈では”アルマスティ”
シベリアでは”カクシャ”
北米では”サスクワッチ”
スマトラでは”オラン・ペンデク”
とも呼ばれる所謂雪男です。

これらの雪男は、総称して”イエティ”と呼ばれています。

マイクは

の舌が抜かれていた事を思い出してゾッとしました、

マイクとマリアは”イエティ”について調査の為にモスクワのイエティ研究の第一人者で類人動物の専門家、イーゴリ・ブルツェフ氏の元を訪ねました。

イーゴリ氏は、1970年代から”イエティ”についての証拠を集め続けています。

その目撃証言は5,000件以上にも登ります。

イーゴリ氏の調査によるとイエティは

・人とは違う音の奇妙な音の口笛を吹く
・肉の柔らかい部分を好む
・シカを狙う事が多い
・その多くは首がへし折られている
・身長は2メートルを超える
・足は40センチ以上
・熊を2つに引き裂くほどの怪力の持ち主
・手には10センチのかぎ爪
・歯はカミソリのような鋭さ
・人のように直立歩行すつ
・走行速度は時速70キロにも達する

などでした。

皮肉な事に、旧ソ連ではイエティの生け捕りを目的とした調査隊「雪男委員会」が1958年に組織されていましたが、学生たちが旅に出た時期と同じタイミングの1959年1月に解散していました。

この事件に関する政府報告書が政府報告書をカテリンブルク公文書館に保管されています。

マイクが閲覧した資料の日付は”2月6日”と記されていましたが、公式に報告されたのは”2月16日”でした。

この事件は10日の間、伏せられていた事が分かりました。

その真相は不明です。

雪男は存在する

閲覧した資料から判明したのは以下の通りでした。
・テントの水平の裂け目がすべて森を向いていた
・人間のものよりはるかに大きな足跡の写真があった
・その写真では親指の輪郭もはっきりと写していた
・1枚ピントがボケているが空に光る怪しげな光の写真が撮影されていた

中でも興味深い資料として、テント内に残された、学生の1人が書いたメモがありました。

そこには「雪男は存在する」とメッセージが残されていました。

そして、被害者の残した写真は森を写したものが多く、その中には黒く毛深い人のような生物が写っていました。

スポンサードリンク



マイクの考察

残れた日記によると、学生らはテントから森を監視していました。

そして、事件当日、登山7日目の19:03に怪しげな光が発生し、学生達以外にも見たという証言が有りました。

後に判明したのは、事件当日、ミサイル発射実験が行われていたとの事でした。

ミサイル発射実験は、初の2弾ロケット発射実験でした。

空へ向けて撃ち、発射による衝撃を調べる事が目的でした。

誰にも悟られない様に、民家のない地域が実験場に選ばれましたが、ミサイルは学生たちのキャンプ地にほど近い場所に着弾しました。

学生達が残した写真で、空に光る怪しげな光の写真は、大きな光の束と共にミサイルの空中爆発を思われる小さな光と考えられました。

マイクはイエティがこの光に怯えたことにりパニックに陥り、学生たちが犠牲になったのでは?

と考えました。

まとめ

大陸間弾道ミサイル基地と核施設が近くにあった事や服から異常な放射能が計測された事から軍の関与説については、コチラに投稿しました。

本日は最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク